食べ過ぎてお腹がでてきました。ラーメンとか炭水化物の食べ過ぎです。最近は意識して、エレベーターに乗るのを辞めて、階段を使ったりしています。少しずつ運動量を増やそうと思います。
道端の花
雑草が少ない駐車場の地面の隙間から1本だけ咲いたオレンジ色の花を見た時、地面が白黒のモノトーンカラーだったのもあり、とても鮮やかに見えました。 近所のプランターや植え込みで咲いている花もキレイなのですが、 こういう場所で咲いている花もなんだか素敵だな~と思う日々です。
断捨離
最近、断捨離を始めました。今までは捨てるのは勿体ないから、服とか本とか大量に置いていました。でも、物が色々置いてあると落ち着かなくなりました。なので、売ったり捨てたりして、大分少なくなりました。今後も要らない物は捨てていきます。
ぽかぽか?
もう暖かくなってきたかなーと思っていたら最近また肌寒さが戻ってきて着るものに迷います。ただでさえ季節の変わり目は体調を崩しがちなので注意しないと…。
ここ数年ご無沙汰でしたが今年はお花見に行こうと思います。そろそろ遠出もできたらいいな~。
本棚
ここ最近は家にこもりがちなのもあり、漫画や本を買う機会が以前より多くなったなと感じています。引っ越しで手持ちは大分減らしたものの、また増えてきたので追加の本棚を買わないといけないなあ…と思う日々です。
…本棚を買うよりも、置き場所を確保する方が難しいかも。
久しぶりに・・・
最近自宅で過ごすことが多くなり、休みの日に久しぶりに韓国ドラマを見ることが多くなっています。
この頃新しいドラマがたくさん公開されていて、毎回わくわくしながら見ています。
みなさんは何をして過ごしていますか?
ホラー映画
先日、友人にとあるホラー映画を観てと言われたので観たらとんだギャグ映画でした。
冷蔵庫から飛び出す霊!
お札と共に吹き飛ぶ俳優!
霊と共に何故か消える敷布団!
そしてその友人が開始30分しか観てないと知り驚愕、、ほんとに…?!
今度他の友人も巻き込んでオンライン上映会をすることに。
友人の反応が楽しみですけどあのギャグ映画2回も観るんか…
トランプ
昔からトランプが好きで
ここ数年はスマホアプリでトランプゲームをしていたのですが
先日プラスチックトランプを購入しました。
久しぶりにトランプを切ると
トランプが飛んでいく飛んでいく。
早く慣れたいものです。
バーチャルOsaka
大阪で行われる万博に先立って、バーチャル大阪という仮想空間が作られているそうです。
早速入ってみましたが、今は太陽の塔の像と、いくつかの映像だけしかありませんでしたが、
来年から府民の声を反映して内容が増えていくそうです。
フェイスブックもメタバースに社名変更するなど、仮想空間はこれから広がって行きそうですね。
ただメタバース関連の投資話には反社がらみの詐欺のような案件もまあまあるようなので、
うまい話には気をつけたいですね。
家電の買い方
先日はクリスマスでした。
遅ればせながら、自分にクリスマスプレゼントをと思い電動歯ブラシを購入しようと思っています。
電動歯ブラシにもいろいろ種類はありますが、欲しいものは決めました。
しかし、どこで購入をしようかをまだ決めかねています。
家電量販店ごとに値段や特典が異なってくるので、どこでの購入がよいのか、と悩んでいるところです。
クリスマスプレゼントなので奮発すればよいのかもしれませんが、
何店舗か回って交渉して、少しでもお得に手に入れることを今年最後の目標にしたいと思います。